宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

津島中の輝きが全県下に!

2021年10月11日 12時27分

先日、紹介した1年生の「六宝」づくりの様子が各マスディアで大きく取り上げられています。

これからも津島中生の輝きが、県下に響き渡るようみんなでがんばっていきたいと思います。

許可番号 d20211011-02

職員だより

2021年10月11日 09時02分

今日は本校の中一ギャップ対応の講師をしていただいている、若木瑞先生の誕生日でした。

1年生を中心に、優しい笑顔で生徒に寄り添いながら津島中学校を支えておられます。

保護者の方からの相談を受けることもあるそうです。

今日も職員一同でお祝いしました。


 

 

布袋さんを学ぼう

2021年10月7日 07時32分

1年の総合的な学習では、地域の祭りについて学ぶ講座の中で布袋さんを取り上げ学習をしています。

今回は地域の方に来ていただき、説明を聞くとともに、実際に布袋の体験を行いました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ体験です。まさか準備をしているのは・・・・・

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり校長先生でした。とても似合っておられますね。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当によい体験なりました。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


授業だより

2021年10月7日 06時53分

3組の美術の授業では版画の制作に取り組んでいます。

有我教諭の指導を受け熱心に活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がった作品も素晴らしいものです。赤と黄中心の画風は体育祭のブロックを意識しているのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

六宝をつくろう②

2021年10月6日 16時39分

今回は多くの報道関係者が来校され取材を受けました。

とても緊張していましたが、しっかり調理を行い、美味しくいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

六宝をつくろう①

2021年10月5日 14時42分

今日、1年生の地域学習が行われました。

そのうち、郷土料理の「六宝」を研究する講座では、地域の方を招いて調理に挑戦しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、調理真っ最中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭練習始まる。

2021年10月4日 15時48分

待ちに待った、体育祭に向けて本格的に練習が始まりました。

爽やか秋晴れの中で、早くも津島中のパワーが炸裂しています。

なお、感染症対策に気を付けてがんばっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市郡新人総体激励会

2021年9月28日 11時58分

先日27日(月)、市郡新人総体激励会が行われました。

生徒会主催の形式も回を追うごとに洗練され、よい雰囲気の会になってきました。

まず、選手が吹奏楽部が録音した行進曲で元気に入場しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後各部が、思いをしっかり発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして校長先生からの激励の言葉をいただきました。「あえてプレッシャーを感じて戦え」という心強いメッセージでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、生徒代表の言葉やお礼言葉、選手団のメッセージ、応援団による応援など、新人戦に向けた思いを高める温かい会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回スマイルボランティア

2021年9月28日 11時47分

27日(月)に第2回のスマイルボランティアが行われました。

前回の反省を生かして、メッセージボードを改良し、よりドライバーの方々に思いを届けるようにしました。

笑顔も増えて、津島中の元気を届けることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回TCGプロジェクト

2021年9月24日 11時47分

先日、TCG(津中文化の庭)プロジェクトとして、総合文化部の作品発表のパフォーマンスと、吹奏楽部による2回目のコンサートが行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

準備の段階から、総合文化部の作品がTCGを華やかにしてくれていました。

 

まず、吹奏楽部の有志による発表でした。

木村百華さんの見事な司会から始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、3名のすばらしい演奏が行われました。

特に部長の永樂さんの演奏は、吹奏楽部の技術、津島中の文化の薫をしっかり感じさせてくれる素晴らしい演奏でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ、総合文化部の作品発表が行われました。曲に乗って顧問の有我先生と元気よく登場し、作品に込めた思いをしっかり発表してくれました。

今後、TCGに展示される作品を眺めることが楽しみです。