明日の1・2年生の授業について
2022年7月5日 10時54分明日6日(水)の授業は、本日予定していた時間割の1~5校時で行います。なお、週予定では明日はノー部活デイとしていましたが、以下の部活動につきましては、最大17:30を完全下校時刻として行うこととします。
バレー部 バスケットボール部 軟式野球部
陸上競技部 吹奏楽部 柔道部
上記以外の部活動は行いませんので、5校時終了後下校となります。(放課後学習に参加する生徒は、学習後下校となります)。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
明日6日(水)の授業は、本日予定していた時間割の1~5校時で行います。なお、週予定では明日はノー部活デイとしていましたが、以下の部活動につきましては、最大17:30を完全下校時刻として行うこととします。
バレー部 バスケットボール部 軟式野球部
陸上競技部 吹奏楽部 柔道部
上記以外の部活動は行いませんので、5校時終了後下校となります。(放課後学習に参加する生徒は、学習後下校となります)。
本日は臨時休校となりました。写真は、本校のグランドに来ていたうみねこの大群です。
現在大雨警報が発令されていますが、明日からの3年生の修学旅行につきましては、今日配布したプリントに沿って判断しますので、3年生の保護者の方は御確認ください。
1・2年生の明日の登校につきましては、このホームページの「警報発令時の対応」を御確認ください。なお、登校する場合もお子さんの安全を最優先に考えて御判断ください。
3年生の修学旅行は、このホームページにおきましてなるべく早めの情報提供を行いたいと考えています。よろしくお願いします。
27日に行われたPTA環境整備の前後の写真です。きれいになった様子がよくわかります!
↓
↓
↓
今日の午後から、津島校区の小学生が津島中学校を訪問する体験入学会が行われました。小学生たちは、体育館で生徒会役員の津島中の説明を受けたあと、校内を見学したり、授業を体験したりしました。部活動見学も行いました。小学生の皆さん、津島中学校の先輩や先生たちが、みなさんの入学を心待ちにしています!
第2回の学校運営協議会が行われました。今回は、生徒を交えた「熟議」を行い、地域と交流したり、地域に貢献したりできることについて活発な話合いが行われ、前向きな意見がたくさん出ました。今後具体的な案を、生徒会や職員会を通じて検討していきます。
修学旅行に向けての係会の様子です。いよいよ3年生の修学旅行が来週に迫ってきました。現在急ピッチで準備を進めています。
今日は高等学校説明会(2回目)で、宇和島東高校津島分校、南宇和高等学校、吉田高等学校、北宇和高校三間分校、宇和島水産高等学校、宇和島東高等学校の説明がありました。自分の進路をしっかり考えて、自分の責任で選択できる生徒になってほしいと思います。
午後から高等学校等説明会(1回目)がありました。陸上自衛隊高等工科学校、新田高等学校、済美高等学校、聖カタリナ学園高等学校、帝京第五高等学校の説明がありました。2回目は28日に行われる予定です。
PTAの環境整備にたくさんの参加をいただき、ありがとうございました。気になっていた場所が大変きれいになりました。津島中PTAの力を感じた日となりました。次回は8月を予定しています。よろしくお願いします。