宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

しらうお祭り町並み散策案内事前研修

2020年1月15日 18時01分

1月26日(日)にしらうお祭りが行われます。

その日、11時と13時に町並み散策があり、本校の1年生が一緒に案内をします。集合場所は、商店街の駐車場です。

総合的な学習の時間につくった「マチアルキアプリ」を使った町並みの紹介を使いながら散策します。

その事前研修を行いました。

ぜひ、しらうお祭りの町並み散策にお越しください。

しゃべります

常任委員会

2020年1月14日 18時31分

新生徒会がスタートし、初めての常任委員会でした。

旧委員長から教えてもらいながら、新委員長は司会をしたり、活動したりしました。

南予マラソンの結果

2020年1月12日 22時08分

和霊神社周辺で、南予マラソンがありました。たくさんの生徒が出場しました。

1年生男子 3位、4位、6位、8位

2年生男子 2位、9位、10位

3年生男子 6位、7位、9位

女子 8位

に入賞しました。

詳しい結果は市役所のホームページに出ています。

https://www.city.uwajima.ehime.jp/uploaded/attachment/26090.pdf

みんな頑張りました。

 

テスト

2020年1月9日 18時06分

今日、明日は、1年生は学力標準テスト、2年生はチャレンジテスト、3年生は実力テストです。

みんな真剣に問題に取り組んでいました。

冬休みに学習したことが成果として発揮されているはずです。

生徒会認証式、新旧役員引き継ぎ式

2020年1月8日 17時16分

生徒会認証式があり、新生徒会長をはじめ生徒会役員に任命証書が渡されました。

旧生徒会役員を代表して生徒会長と学級評議員長が挨拶しました。

その後、旧生徒会長から新生徒会長に生徒会旗が渡され、新旧役員が握手をしました。

そして、新生徒会役員が挨拶をしました。

第3学期始業式

2020年1月8日 14時37分

第3学期始業式が行われました。

校長先生の式辞で、松下幸之助さんの言葉「人と比較して劣っているといっても、決して恥ずることではない。けれども、去年の自分と今年の自分と比較して、もし劣っているとしたら、それこそ恥ずべきことである。」を引用され、去年の自分より成長しようと述べられました。

また、各学年の代表者が3学期の抱負や挑戦することについて意見発表をしました。

あけましておめでとうございます①

2020年1月1日 12時00分

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今日から各部活動の生徒たちの新年のあいさつを掲載したいと思います。

まず、バレー部と軟式野球部です。