修了式の準備をしています
2020年3月23日 16時23分学校では25日(水)の修了式に向けて準備を進めています。写真は西田先生。「部活がやりたいな。」とグラウンドを見つめています。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
学校では25日(水)の修了式に向けて準備を進めています。写真は西田先生。「部活がやりたいな。」とグラウンドを見つめています。
リム先生が壁の修繕作業を行いました。とても丁寧にしていただききれいに仕上がりました。
修繕前
修繕後
家庭訪問をして皆さんの宿題を学校へ持ってきました。宿題は出席番号順に並べて回収し、教科担任の先生方のもとへ届けます。教科担任の先生がチェックをした後、家庭訪問をして皆さんに届ける予定になっています。
窪内先生と檜垣先生が宿題の回収をしています。
毛利先生と和田先生が宿題の回収をしています。
素晴らしい青空のもと、卒業式が行われました。学校の目の前のお家からも、お祝いのメッセージをいただきました。卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。
明日の卒業式実施に向けて準備を行いました。3年生の皆さんは8時10分に登校してください。卒業式開始時刻は9時00分を予定しております。
最初に体育館の清掃です。都能先生、吉川先生はステージの雑巾がけをしています。
掃除が終わってから、椅子を並べたりひな壇の準備をしたりしました。
被服室では、白布の裁縫作業を行っています。
卒業記念品の設置や、ステージ上の装飾を行いました。
明日は心に残る卒業式にしましょう。by 3年部
武田先生は体育館と職員室を行ったり来たりしています。卒業式に向けての準備中です。3年生の皆さん、17日(火)には卒業式です。いい卒業式にしましょう。
2階廊下壁のペンキ塗りとトイレ前のラインテープはがしを行いました。和田先生はラインテープの跡をきれいに拭いています。
1・2年生は、今日と明日家庭訪問になります。先生方は皆さんの荷物を片手に家庭訪問しました。
沖中先生は颯爽と出かけていきました。
県立高校一般入試2日目です。
地元の高校を受検する生徒たちの様子です。