小綱引き(勝利を引き寄せろ)
2022年10月5日 13時53分この種目は全学年から選ばれた男女が、小綱を奪い合い合うブロック対抗種目です。
毎年、生徒の意地と意地とがぶつかり合う、メインイベントの一つです。
今年は特に、菊池先生のデモンストレーションを皮切りに、大変盛り上がった競技になりました。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
この種目は全学年から選ばれた男女が、小綱を奪い合い合うブロック対抗種目です。
毎年、生徒の意地と意地とがぶつかり合う、メインイベントの一つです。
今年は特に、菊池先生のデモンストレーションを皮切りに、大変盛り上がった競技になりました。
今年も、うわじま学校自慢CM大賞に出品を考えています。本日はその研修として、宇和島市シティーセールスアドバイザーの徳山大毅さんに本校にお越しいただき、生徒会本部役員にCM作成のアドバイスをしていただきました。
コンセプトをしっかりと定めること、カメラワークのコツ、効果的な編集方法など、「プロが作ったような」映像に見えるような秘訣をいくつも教えていただきました。
これから作成に入ります。どんなCMになるか楽しみにしておいてください。
お待たせしました。今日のホームページは体育祭での3年学年種目「心を一つに!」の写真紹介です。今見ても、当日の熱戦の様子が思い出されます!
本校の東側にあるフェンス沿いの木の伐採を業者の方にしていただきました。
今回はフェンスにもたれかかっていたフェニックスの木や、電線にかかりそうだったイチョウの木を切っていただきました。おかげで少し見晴らしがよくなりました。
剪定をした方がよい木はまだまだあるのですが、予算の関係もありますので、今後少しずつ行っていく予定です。
フェンスにもたれかかっているフェニックス
電線にかかりそうなイチョウ
高所作業車で上から切ってもらっています
フェンスの上の部分から切られたフェニックス
スッキリした感じになりました。
9月27日、28日に、3年生を対象とした消費生活講座が行われました。外部の方に講話をしていただき、悪質商法の被害を防止するにはどうすればいいかや、そのために必要な法律などについて学びました。これから社会人として生きていくために必要なことを勉強できた、大切な時間になりました。
3組さんでは、自分たちで栽培した綿花から糸を紡ぎ、作品作りに励んでいます。
この授業では綿の性質と、人口繊維の違いなどを深く学び、作品作りに生かします。
どのような作品が仕上がるか楽しみです。
本日は、体操競技と、雨で延期となっていた軟式野球、ソフトテニスの個人戦が行われました。
体操競技
個人1位 橋本さん
個人2位 河野さん
2人とも県大会出場です!
軟式野球部
対 広見中
4回終了時点 1-3 で負けています。
6回表 同点に追いつきました!
同点のまま7回に入りました。
サヨナラ負けでした。悔しい!
でもいい試合を見せてくれました。
ソフトテニス女子
森、武田 ペア 1回戦 勝利
2回戦勝利 県大会出場!
準々決勝勝利 ベスト4確定
3位入賞!
金澤・泉 ペア 1回戦敗退
川口・谷口ペア 1回戦敗退
ソフトテニス男子
福田、坂本ペア 1回戦勝利
2回戦勝利
ベスト8 県大会出場!
曽根、渡邊ペア 1回戦勝利
2回戦敗退
谷口、大石ペア 1回戦勝利
2回戦敗退
桑山、濱田ペア 1回戦敗退
ソフトテニス競技始まりました。
軟式野球部が出発しました。
本日も、試合結果をこのホームページでお知らせしますので、ぜひ御覧ください。
ソフトテニス女子 決勝トーナメント
城南中に0-2で惜敗
卓球女子 シングルス
山本さん ベスト4進出 県大会出場決定!
準決勝 3-1で勝利 次は決勝戦!
決勝 3-1で勝利
優勝!
ソフトテニス男子 決勝トーナメント
広見中に1-2で惜敗!
いい試合だったそうです。明日の個人戦に期待!
ソフトテニス女子 団体 予選リーグ
宇南に 2-1 で勝利
予選リーグ突破! 決勝トーナメント進出
卓球男子 シングルス
渡辺君 1回戦勝利 2回戦敗退
ソフトテニス男子 団体 予選リーグ
城東に 3-0 で勝利
予選リーグ突破! 決勝トーナメント進出
卓球男子 シングルス
中島君 1回戦勝利 2回戦敗退
中川君 1回戦敗退
ソフトテニス男子 団体 予選リーグ
日吉に 2-1 で勝利
卓球女子 シングルス
山口さん 1回戦勝利 2回戦敗退
浅井さん 1回戦敗退
中本さん 1回戦敗退
ソフトテニス女子 団体 予選リーグ
吉田に 2-1 で勝利
城東に 1-2 で敗戦
ソフトテニス男子、予選リーグが始まりました。
ソフトテニス女子、団体戦が始まりました。
卓球部女子、ダブルスの試合が始まりました。
ダブルス 残念ながら0-3で1回戦敗退です。
本日の市郡新人総体の速報です。
ソフトテニスは、荒天のため団体戦1回戦終了後、2回戦以降の今日の試合は延期となりました。明日団体戦の残り、明後日個人戦が行われます。
野球も1回戦の途中で試合中止となったため、今日の試合が明日、明日の試合が明後日となりました。
バスケットボール男子
宇和島南に17ー64で敗戦
負けましたが、最後まであきらめずに戦いました。
バレー女子
予選リーグ第1試合 松野に0-2で敗戦
第2試合 宇南に0-2で敗戦
第3試合 吉田に0-2で敗戦
負けましたが、1年生しかいないチームでよく頑張り、好プレーもたくさん見られました。次につながる大会となりました。
柔道
試合はありませんでしたが、全員県大会出場です。
卓球女子
予選リーグ第1試合 城東中に1-3で敗戦
第2試合 城南中に2-3で敗戦
残念ながら予選リーグ敗退です。
ソフトテニス男子
リーグ戦第1試合 城北中に1-2で敗戦
ソフトテニス女子
リーグ戦第1試合 日吉中に3-0で勝利
※ 現在、雨天のためソフトテニスは待機中となっています。
相撲 岩森君 個人の部準優勝 県大会出場!
5月の市郡総体から大きく成長して、充実した勝負となりました。
ソフトテニス男女とも団体第1回戦が始まりました。
明日は市郡新人総体です。どの部も全力を尽くして戦ってくれることを期待しています。
今日の写真は、体育祭の2年生学年種目「まつりだわっしょい2022」からです。楽しそうな雰囲気が伝わってきます。