宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

理科で凧揚げ?

2023年2月15日 18時47分

 理科の授業です。一見凧揚げをして遊んでいるように見えますが、実は「風」の学習です。前回、岩松保育園の園児たちが来たときは走り回って凧を上げてましたが、今回は「風」の向きを考えて、工夫しながら揚げています。

 

 

 

 

 

 

 

冬のスマイルミュージアム

2023年2月14日 18時04分

 一年生が作った美術作品が、校内のあちらこちらに展示されてます。名付けて「冬のスマイルミュージアム」。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昼休みには、作品たちが中庭に集合してくつろいでいました。 

 

 

 

2年生の職場訪問

2023年2月13日 17時27分

<連絡>

 明日から学年末テスト期間に入り、部活動が中止となります。明日は会議等があるため、短縮授業で完全下校時刻が15:15となります。

 

 今日は、2年生が総合的な学習の時間に職場訪問を行いました。2学期に計画していたものですが、その時は天候が悪く延期となっていました。今日も雨模様の天気でしたが、本降りにはならず、どの職場でもしっかりと学ぶことができました。生徒たちは、地域のために頑張っている方々からの話を聞き、感じることが多かったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末の様子より

2023年2月12日 11時34分

 10日(金)漢字検定が本校で行われ、10名の生徒が受験しました。みんな頑張ってます。

 

 

 11日(土)女子ソフトテニス部は津島プレーランドで、宇和中、吉田中、城南中と練習試合を行いました。

 

 

 

 11日(土)卓球部男女は総合体育館で大会に参加しました。3名が3月に行われる県大会に出場できるようになったそうです。

 

 

 

 

 

12日(日)軟式野球部は城南中グラウンドで宇和島南中等教育学校と練習試合でした。1勝1敗だったそうです。

 

 

 

 

少年の日を祝う集い(その2)

2023年2月10日 12時44分

 昨日引き続き、少年の日を祝う集いの様子です。午後からは、総務省主権者教育アドバイザーの越智大貴さんと、大学生の村上さんに本校にお越しいただき、主権者教育講演会を行っていただきました。

 越智さんからは、14歳という節目を迎え、大人になるということはどういうことなのか、話合い活動も交えていろいろな視点から解説していただきました。また、村上さんからは「インクルーシブ防災」について話していただき、生徒たちは地域の人たちとの日頃からのコミュニケーションの大切さを感じたようでした。

 この様子は、本日18:00からのUCATニュースで放映される予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少年の日を祝う集い(その1)

2023年2月9日 19時14分

 本日、2年生が少年の日を祝う集いを行いました。4校時に体育館での意見発表、5、6校時に記念行事として主権者教育講演会を行いました。

 講演会の様子が明日18:00からのUCATニュースで放送予定です。

今日は体育館での意見発表を紹介します。

 2年生の生徒が漢字1字を選んで色紙に書き、その漢字に込めた思いを1人1人が発表しました。こんな大人になりたい、こんなことを大事にしていきたいなど、生徒が自分の言葉で思いを発表しました。成長の一歩を感じた集いとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 午後からの講演会の様子は後日アップします。

私立高校一般入試2日目

2023年2月8日 19時01分

 本日は、私立高校の入学試験2日目でした。数学、英語の試験と面接がありました。面接では緊張しながらも、生徒たちは学校での練習の成果を発揮できたようです。

 明日は、県立高校の推薦入試が行われます。頑張れ3年生!

 

 

私立高校一般入試1日目

2023年2月7日 17時49分

 本日、私立高校の入学試験1日目が行われました。本校の生徒たちも、それぞれの試験会場で国語、作文、理科、社会の試験に臨みました。明日2日目は数学、英語の試験と面接が行われます。精一杯の力を発揮してきてください!

 

 

市長さんが来校されました

2023年2月6日 18時05分

 本日の昼休み、岡原文彰 宇和島市長が来校されました。先日のしらうお祭りで本校生徒が活躍している姿を見て、ぜひ訪問してみたいと思われたそうです。

 最初に、生徒会本部役員がインタビューを校長室で行いました。

 

 

 

 

 

 

 続いて、吹奏楽部による中庭コンサートを聞いていただきました。

 

 

 

 

 

 

 演奏後には、市長さんから中学生の生徒たちに、これからもいろいろなことに挑戦してほしいという励ましのメッセージをいただきました。

 

 

 最後に、記念撮影を行いました。

 

 

 

  市長さんの来校が、生徒会役員や吹奏楽部の生徒たちにとって大変励みとなりました。どうもありがとうございました。

四国西南中学新人駅伝競走大会

2023年2月6日 17時57分

 12日(日)に四国西南中学新人駅伝競走大会が行われ、本校の陸上部女子チームが43分32秒で3位に入賞しました。

 寒い中での大会でしたが、みんなよく頑張り、最後まであきらめず襷をつなぎました。