宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

令和4年度修了式

2023年3月24日 17時06分

 あっという間に一年間が過ぎ、早くも修了式となりました。各学年の意見発表や、代表生徒の修了書授与が行われましたが、全員きちんとした態度で式を終えることができました。

 

 

 

 

 

 

卒業生からのメッセージ

2023年3月22日 18時34分

 卒業生から在校生に宛てたメッセージがエントランスホールに飾られています。先輩からのメッセージを胸に、これからも津島中学校を飛躍させていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

第55回津島中学校卒業式

2023年3月17日 17時10分

 津島中学校卒業式。感動の1日でした。卒業生の入場、体育館に響き渡る校歌、卒業証書授与と卒業生の一言、校長式辞、PTA会長の祝辞、記念品授与や贈呈の代表生徒・・・そして、在校生送辞、卒業生答辞・・・感動がクライマックスを迎えたところでの卒業演奏「旅立ちの日に」。

 こんな素敵な卒業式を迎えることができたのも、3年生の今までの頑張りがあったからです。卒業、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ卒業式です

2023年3月16日 18時12分

 いよいよ明日は卒業式です。本当に時の経つ早さを感じています。今日は最後の卒業式練習。体育館に感動の歌声が響いていました。

 昨日の練習の後、1・2年生が3年生を送る会を開き、先輩へのメッセージを伝えたり、花を贈ったりしました。

 

 

 

 

 

 

 その後、3年生が最後の学級レクとしてカレーをつくり、みんなで食べました。いつもの100倍ぐらいおいしかったのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の学級レク

2023年3月15日 17時48分

 14日に、2年生が御槙方面で学級レクを行いました。満願寺を見学したり、御槙小学校の清掃をしたりして、大変喜ばれました。

 今年度の2年生は、竹ケ島や御槙など、あちこちで奉仕作業を行いました。地域を学び、地域に貢献した1年になったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土日の部活動より2

2023年3月14日 18時06分

 今日は野球部の送別試合の様子です。卒業式までもうすぐですね。

 

 

 

 

 

 

 

土日の部活動より

2023年3月13日 18時55分

 先週の土曜日、日曜日の部活動の様子から一部紹介します。

 

 柔道部は送別練習会を開きました。

 

 

 

 

 卓球部女子は松山市総合コミュニティセンターで学年別の大会に参加しました。

 

 

 

 

3年生遠足 ~電波塔~

2023年3月10日 16時11分

 今日は3年生が遠足で、電波塔から南楽園まで歩きました。途中、道なき道を進むようなところがあって大変だったそうですが、みんな元気に最後まで歩き切ったそうです。受験の疲れから解放された、よい気分転換になったのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生の地域清掃

2023年3月9日 16時24分

 2月24日に予定していて、雨で延期となっていた地域清掃を、本日3年生の生徒で行いました。岩松保育園の周辺を、津島支所の方と協力しながら掃除しました。もうすぐ卒業となる3年生ですが、最後まで地域のために取り組む姿に感動です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の学校大掃除

2023年3月8日 19時04分

 7日に2年生が学校の大掃除をした様子です。みんな一生懸命に掃除をしてくれました。年度末の掃除は少し寂しい感じもしますが。新学期が気持ちよく迎えられそうです。