放課後の様子
2019年3月13日 17時32分放課後の部活動、部活動後の様子です。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
放課後の部活動、部活動後の様子です。
卒業式に向けて、全校歌練習が行われました。
賞状伝達式が行われました。文科系や運動部の最近行われた大会の表彰でした。
また、卒業式を2日後に控え、3か年皆勤の6名の表彰もあわせて行われました。
3月10日(日)第36回全日本少年軟式野球南予ブロック大会が行われ、見事優勝しました。
23日(土)、24日(日)に伊予市、松山市で県大会が行われます。
0の清掃を行いました。
天気も良く気持ちの良い清掃になりました。
校内に校舎の案内図や校内の道の名前の表示板が完成しました。
3年生のクラスマッチが行われました。
男女とも競技は、バスケットボールでした。
選手宣誓や準備体操の後、試合開始です。
3年部の先生もゲームに加わり、楽しい時間を過ごすことができました。
3年生の入試も終わりました。
卒業アルバムが配られ、友達や先生にメッセージを書いてもらいました。
3月8日(金)津島地区子ども会の閉講式がありました。
卒業証書が手渡され、3人の卒業生が一言ずつ挨拶をし、在校生が送る言葉を言いました。
感動的な閉講式でした。
人権委員会が、人権の木を作りました。
葉の一枚一枚には、学校生活で見つけたみんなのいいところが書いてあります。
この葉を読んでいくと、本当に心が穏やかになります。