町駅伝
2018年12月8日 11時41分12月8日(土)今年一番の寒さの中、町駅伝が行われました。
中学高校男子の部 1位 津中駅伝部、2位 津中野球部A、3位 津中野球部B
津中駅伝部全員が区間賞でした。
中学高校女子の部 1位 津中陸上競技部、2位 津中ソフトテニス部
津中陸上競技部が全員区間賞、そして6区は区間新記録でした。
明日は、出場したチームを紹介します。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
12月8日(土)今年一番の寒さの中、町駅伝が行われました。
中学高校男子の部 1位 津中駅伝部、2位 津中野球部A、3位 津中野球部B
津中駅伝部全員が区間賞でした。
中学高校女子の部 1位 津中陸上競技部、2位 津中ソフトテニス部
津中陸上競技部が全員区間賞、そして6区は区間新記録でした。
明日は、出場したチームを紹介します。
12月7日(金)、前日の生徒会長選挙で過半数を獲得した立候補者いなかったので、朝の会で決選投票をしました。
選挙管理委員が昼休みに開票しました。
終わりの会で、開票結果が発表されました。
生徒会長選挙立会演説会、そして投票が行われました。
今年度の立候補者は3人です。
どの立候補者もどんな学校にしたいのか、自分はどんなことをやっていきたいのかなどしっかりとした演説をしました。
応援演説者も立候補者の優れていることを分かりやすく伝えていました。
学力向上推進に係る学校訪問があり、南予教育事務所や宇和島市教育委員会の先生方が来校されました。
6校時は公開授業で、全校の授業を見られました。
生徒会長選挙のリハーサルがありました。
選挙管理委員と立候補者、支持者が打ち合わせを行いました。
立会演説会、投票は6日(木)に行われます。
今日の午後公開授業があり、津島高等学校の先生方が来校されました。
熱心に学習に取り組んでいる生徒の姿を、誉めていただきました。
11月30日(金)、0の日清掃が行われました。
1年生が土俵・寮周辺、2年生が飛躍の道・駐車場周辺、3年生がプール前・グラウンドの清掃でした。
短い時間でしたが、しっかり掃除することができました。
11月30日(金)現在の生徒会役員が委員長を務める常任委員会が最後でした。
どの委員長も上手に司会をし、委員会を進行していました。
今日は2学期末テスト最終日です。
最後の時間まで手を抜かず、頑張っていました。
2学期末テスト2日目です。
テスト前の休み時間にもしっかり復習をしていました。