文化祭準備
2018年11月2日 18時49分11月4日(日)の文化祭の準備を全校で行いました。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
11月4日(日)の文化祭の準備を全校で行いました。
11月1日(木)10:00~シェイクアウト訓練を行いました。
緊急地震速報を聞き、身を守る姿勢をとるものです。
キビキビと静かに行動することができました。
全校合唱練習がありました。
初めに、校歌のパート練習をし、全体で合唱しました。
次に学年合唱の発表会を1年、2年、3年の順に行いました。
校歌も各学年の合唱もすばらしいものに仕上がってきました。
文化祭でぜひご覧ください。
10月31日、今日はハロウィンです。
外国の文化を知るために、英語の授業で先生が仮装し登場しました。
いつも以上に楽しく授業に取り組むことができました。
昨日に引き続き合唱コンクールのブロック別練習です。
今日は黄ブロック、1年2組、2年1組、3年2組の様子です。
残り3日の練習になりました。
校内合唱コンクールの練習にも一段と力が入ってきました。
今週は、体育祭の縦割りブロックでお互いの合唱を体育館で聴きます。
今日は、1年1組、2年2組、3年1組の赤ブロックです。
10月27日(土)に県中学校新人体育大会陸上競技がありました。
2年男子100m 2位
男子共通400m 6位、男子共通800m 4位
2年女子1500m 8位
10月28日(日)に市駅伝がありました。
中学女子の部 2位
6区区間賞
2年生が夏休み中に行った職場体験学習のまとめを行っています。
文化祭にその成果を発表します。
ぜひご覧ください。
文化祭のステージ発表のリハーサルが毎日行われています。
学習発表やお好み演芸のリハーサルの様子です。
3年生の福祉学習では、文化祭での発表に向けての練習や展示物の制作も進んでいます。
展示物ももうすぐ完成します。