大わらじ
2019年1月19日 14時30分12月15日(土)、16日(日)に老人会の御協力作った「大わらじ」が、国道56号線沿いの津島町柿之浦に設置されました。
ぜひ、本物を見てみてください。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
12月15日(土)、16日(日)に老人会の御協力作った「大わらじ」が、国道56号線沿いの津島町柿之浦に設置されました。
ぜひ、本物を見てみてください。
1月17日(木)、税の作文や社会を明るくする作文、JA共済書道コンクールの賞状伝達がありました。
JA共済書道コンクールの県審査会で「学校奨励賞」をいただきました。
放課後、漢字検定に37名が挑戦しました。今年度最多人数で、2つの教室に別れて実施しました。来週は英語検定があります。
1月20日(日)に向けて、1、2年生が、校歌と全体で歌う「続く未来」の合唱練習をしました。
津島町駅伝の賞状伝達がありました。
今日、明日は帝京第五高校の学業奨学の入試です。
緊張した面持ちで、学校を出発しました。
国語、英語、数学、面接がありました。
明日は、社会と理科があります。
新年の写真、今日は3年生です。
中学校生活は残り少なくなってきましたが、友情を深めながら楽しんでいます。
また、受験に向けて頑張っています。
新年の写真、今日は2年生です。
新生徒会役員も決まり、活動を始めました。
3年生に向けて、2年生全員やる気に満ちています。
南予マラソンが行われました。
男子 1年生の部 7位
2年生の部 6位、9位、10位
女子の部 1位 2年生、3位 3年生、9位 2年生
に入賞しました。
新しい年を迎え、各学級で記念写真を撮りました。
今日は、1年生です。
4月に比べ、中学生らしい顔つきになってきました。