つしま商工祭り
2024年4月22日 16時07分21日(日)に、春のつしま商工祭りが津島プレーランドで行われました。自主的に運営ボランティアに参加した生徒たちが、てきぱきと準備をしたり、元気よく挨拶したりと活躍していました。
また、恒例となった「椀子六宝競技会」には若手教員と2名の生徒が出場し、最後まで熱戦を繰り広げました。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
21日(日)に、春のつしま商工祭りが津島プレーランドで行われました。自主的に運営ボランティアに参加した生徒たちが、てきぱきと準備をしたり、元気よく挨拶したりと活躍していました。
また、恒例となった「椀子六宝競技会」には若手教員と2名の生徒が出場し、最後まで熱戦を繰り広げました。
今日は3年2組です。
週末となりました。しっかりリフレッシュして、来週の月曜日にまた元気な生徒と会えることを楽しみにしています。
昨晩の地震は本当にびっくりしました。生徒たちも、地震の話題で持ちきりでした。まさか、避難訓練をした日の夜に、あんな大きな地震が起こるとは驚きです。日頃からの備えが本当に大切だと実感しました。
3年生の学活の様子です。何やらみんなでポーズを決めています。この写真は何に使うことになるのでしょうか?
今日は1組です。
次は2組の写真を掲載しますね。
昨晩の地震は大丈夫だったでしょうか。もし被害があったという場合には、落ち着いてからで構いませんので、中学校まで御連絡ください。校舎は点検しましたが、今の所異常は見つかっていません。
本日の授業は通常通り行いますが、もし登校に際して心配なことがある場合には御家庭の判断で登校を遅らせるなどし、その連絡を学校までお願いします。
今日は、今年度1回目の避難訓練を行いました。大きな地震が来た後、津波警報が発令されたという想定で訓練を行い、実際に避難場所へと避難しました。
岩松川橋上の避難場所です。
上ったところにある防災倉庫には、斧などが置いてあります。いざとなったら、高速道路に通じる避難用の壁を壊して、道路上を逃げることになっています。
旧闘牛場の避難場所です。下草を地元の方たちが刈ってくださっていました。
本校の屋上に通じる階段は、エレベーターホールの横にあります。
緊急時以外は屋上には立ち入れません。
14日の参観日に行った部活動紹介の様子です。どの部も工夫を凝らして、楽しい演出を考えてました。さて、新入生はどの部に入ってくれるでしょうか?
本日は、参観授業、学級懇談会、部活動紹介、PTA総会と盛りだくさんな一日でした。
まずは参観授業の様子から。
部活動紹介の様子はまた後日!
新学期が始まってまだ数日ですが、生徒たちはとても元気に学校生活を送っているようです。校内を少し歩いてみました。
1年生が、校内見学をしていました。職員室の入り方などを担任の先生が説明しています。
こちらは、トイレの使い方を確認中です。
3年生は学年集会を行っていました。学年主任の先生が、3年生としての心構えを説明しています。
2年生は自己紹介カードの作成をしています。
再び1年生。津島中学校での生活について学年集会で説明をしています。
2回の窓からこちらにアピールしていた生徒がいましたので写真を撮りました。なんだか楽しそうです!
今日は1年生の部活動見学の日でした。2・3年生もいつもより気合が入っていたように感じました。
前日に引き続き、入学式の様子です。
礼もそろってきれいですね。
吹奏楽部の演奏も式に花を添えてくれました。
入学式後の学級活動です。たくさんの教科書やプリントです。