愛媛県総合体育大会の結果
2019年7月22日 15時16分7月22日(月)、愛媛県総合体育大会の結果
陸上競技 1年生女子1500m 12位
3年生女子1500m 5位
卓球女子団体 1-3 港南中 1回戦敗退
卓球男子団体 0-3 松山東中 1回戦敗退
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
7月22日(月)、愛媛県総合体育大会の結果
陸上競技 1年生女子1500m 12位
3年生女子1500m 5位
卓球女子団体 1-3 港南中 1回戦敗退
卓球男子団体 0-3 松山東中 1回戦敗退
7月21日(日)、愛媛県総合体育大会の結果です。
水泳競技 100mバタフライ 3年男子 1位 四国総体出場
陸上競技 1年女子1500m、3年女子1500m 明日の決勝に進出
軟式野球 1回戦 1-2 三島東・南
7月20日(土)、水泳競技が行われました。200mバタフライ 3年男子 1位 四国総体出場を決めました。
意見発表、Lydia先生のお別れ会があり、その後終業式がありました。
雨の季節、土のうが必要になった時、吉田町で使ってもらおうと土のうにメッセージを書きました。
7月16日(火)県総体、県吹奏楽コンクール激励会がありました。
県総体での抱負を各部活動が述べました。
7月16日(火)賞状伝達がありました。
運動部の大会の入賞者と第2回社会科チャレンジテストの表彰でした。
社会科チャレンジテストでは、たくさんの人が金賞を獲得することができました。
助産師さんをお招きして、性教育講話がありました。
みんな真剣に聞いていました。
最後に保健委員長がお礼の挨拶をしました。
いじめ根絶集会が開かれました。
アンケート結果から、津島中学校の現状を知り、いじめ問題について考えました。
たくさんの生徒が自分の意見を発表しました。
全校生徒で、人権ソング「stand by you」を歌い、いじめ根絶宣言を唱和しました。
7月11日(木)体育祭ブロック編成集会があり、抽選で全校が2つのブロック(赤、黄)に分かれました。
そして、各ブロックに分かれ、結団式がありました。ブロックの士気を高めるために「若い力」を熱唱しました。