体育祭リーダー研修会
2019年8月8日 14時11分リーダーとして必要な知識と技術を習得し、友情を深め、体育祭の充実を図るため、リーダー研修会が開かれました。
リーダーとしての心得や仲間づくり、集団行動について考えたり、実際に演習したりしました。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
リーダーとして必要な知識と技術を習得し、友情を深め、体育祭の充実を図るため、リーダー研修会が開かれました。
リーダーとしての心得や仲間づくり、集団行動について考えたり、実際に演習したりしました。
8月7日(水)津島プレーランドで第39回愛媛県中学校学年別ソフトテニス大会南予地区予選会があり、男子ソフトテニス部が出場しました。
1年生ペア ベスト8 県大会に出場
8月26日(月)今治スポーツパークで行われます。
昨日、今日と第27回スポーツメイトホソイ旗少年軟式野球大会がありました。南予16チームが参加した大会で、見事軟式野球部が優勝しました。
準決勝 7-0 三間、5回コールド
決勝 11−5 野村
8月3日に宇和島市体育館で山泉和子杯卓球選手権大会がありました。
男子ダブルス
優勝 2年生組
2位 3年生組
3位 1、2年生組
男子シングルス
優勝 3年生
3位 2年生
女子ダブルス
3位 2年生組が2組が入賞
四国総体の柔道個人戦が行われました。
男子66 kg級 準優勝
男子90kg超級 二回戦敗退
女子48級 二回戦敗退
女子70級 一回戦敗退
みんな頑張りました。
四国総体が行われています。
水泳競技 200mバタフライ 1位
100mバタフライ 2位
柔道男子団体 1回戦敗退
市P連親善球技大会が本校を会場に行われました。
男性チームはソフトボールで、二名小学校と対戦しました。
2-13で1回戦敗退でした。暑さに負けず頑張りました。
女性チームはソフトバレーボールで、決勝まで進みました。
城北中学校に接戦の末、惜しくも準優勝でした。
7月24日(水)、愛媛県総合体育大会の結果
柔道男子個人
66kg級 1位 3年生 四国・全国大会に出場
90kg超級 2位 1年生 四国大会に出場
柔道女子個人
48kg級 2位 3年生 四国大会に出場
70kg級 3位 3年生 四国大会に出場
応援ありがとうございました。
吹奏楽部がうわじま牛鬼まつりブラスバンドパレードに出場しました。
暑い中、他中学校と一緒にすばらしい演奏をしました。
7月23日(火)、愛媛県総合体育大会の結果
柔道男子団体 1回戦 3-1 三島南中
2回戦 5-0 城川中
準々決勝 3-1 久米中
準決勝 2-2 砥部中(内容勝ち)
決勝 0-2 松山西中 準優勝(四国大会出場)
柔道女子団体 2回戦 2-1 西条南中
準々決勝 0-2 松山西中
卓球男子個人 シングルス 3年生 1回戦敗退
3年生 1回戦敗退
ダブルス 2年生ペア 準々決勝で敗退(ベスト8)
2年生ペア 3回戦敗退
卓球女子個人 シングルス 3年生 1回戦敗退
ダブルス 3年・2年生ペア 1回戦敗退
陸上競技 1年女子100m 8位
共通女子800m 8位