宇和島市津島町小中学校連合音楽会
2019年11月14日 18時27分宇和島市津島町小中学校連合音楽会が、津島中学校の体育館でありました。
本校からは3年生と吹奏楽部が出演しました。
吹奏楽部は、「アラジン」「Lemon」「El Cumbanchero」の3曲を演奏しました。
3年生は「願い事の持ち腐れ」を合唱しました。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
宇和島市津島町小中学校連合音楽会が、津島中学校の体育館でありました。
本校からは3年生と吹奏楽部が出演しました。
吹奏楽部は、「アラジン」「Lemon」「El Cumbanchero」の3曲を演奏しました。
3年生は「願い事の持ち腐れ」を合唱しました。
11月11日(月)、1年1組で国語の研究授業がありました。
朗読することで、古文(竹取物語)に親しむ内容でした。
文の意味を考えながら、感情を表現し、上手に朗読していました。
学力向上に向けて、学芸委員会が集会を開きました。
「忙しくて勉強できない」「勉強に集中できない」に対する改善策を全校で考えました。
積極的に話し合いをすることができました。
最後に、学力向上スローガンと学力向上ノートの名称を考えた生徒を表彰しました。
11月9日(土)、10日(日)に県新人総合体育大会がありました。
たくさんの生徒が健闘しました。
結果をお知らせします。
卓球男子 団体 ベスト8
ダブルス 1年生ペア ペスト16、2年生ペア 3位、1・2年生ペア 2回戦敗退
シングルス 2年生 2回戦敗退、2年生 ベスト16
卓球女子 団体 準優勝
ダブルス 2年生ペア 優勝
シングルス 2年生 ベスト8、2年生 2回戦敗退
柔道男子 個人50kg級 1年生 ベスト4
柔道女子 個人 2年生 1回戦敗退
ソフトテニス男子 2年生ペア 1回戦敗退
軟式野球 1回戦敗退
今日は陸上競技部の練習風景です。
11月16日(土)に愛媛中学駅伝競走大会が行われます。
大会を1週間後に控え、練習にも気合が入っています。
文化祭当日、トキワバイカツツジの植樹を行いました。
全校生徒の前で、生徒会の生徒が代表してトキワバイカツツジを植え、看板を取り付けました。
常任委員会がありました。
各委員会は、今月の目標や活動内容を決定しました。
今日は午後の部の紹介です。
吹奏楽部の演奏から始まり、お好み演芸がありました。
どのグループも工夫した楽しい出し物になりました。
午前の部の1年・2年・3年の総合的な学習の時間の発表や英語スピーチなどを紹介します。
11月4日(月)第49回文化祭が行われました。
まず最初に、合唱コンクールがありました。
どのクラスも練習の成果を発揮し、すばらしい歌声を披露しました。
最優秀賞 3年2組、優秀賞 3年1組、特別賞 2年1組