学校再開
2020年5月25日 17時32分今日から学校が再開し、全校生徒が登校しました。
放課後には、部活動も再開しました。
生徒たちは生き生きと活動していました。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
今日から学校が再開し、全校生徒が登校しました。
放課後には、部活動も再開しました。
生徒たちは生き生きと活動していました。
生徒会執行部の生徒たちが、「心密」ポスターを作成するために、いろいろなポーズで写真撮影をしました。
どんなポスターができるか楽しみですね。
生徒会が全校生徒に「新型コロナウイルス感染予防」を呼び掛ける掲示物を作りました。
今後、ポスターなども作っていく予定です。
学校再開に向けて、本校からのお知らせを掲載します。
学校再開についての「教育長メッセージ」を掲載します。
本校の学校からの対応については明日5月22日(金)にお知らせします。
2年生の登校日でした。
学習活動をしたりプール掃除をしたりしました。
1、3年生が学年登校日でした。
今年度3年生が総合的な学習の時間に防災学習をします。
その中で「防災頭巾」を作る予定です。
毛利先生が試作品を作ってみました。
昨日は1・3年生、今日は2年生の学年別分散登校日でした。
課題の確認等をしました。
明日からの登校日に備えて仕切り用ビニールを設置し、フェイスシールドを準備しました。
また、スムーズに学習活動を行うことができるように、プロジェクターやテレビの準備をしました。