宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

職員だより

2021年4月13日 10時53分

 昨日(12日)は藤原教頭先生の誕生日でした。

 本年度、城東中学校より赴任され、いつもダンディーな声で、ユーモアたっぷりの話題を提供して、職員室を明るくしてくれます。

 主に、2年生の国語科の授業や、専門のバレーボールで指導をしていただきます。

職員だより

2021年4月12日 13時35分

本年度、新規採用教員として、菊池剛先生が津島中学校に赴任しました。

今日は初授業でした。1-2の生徒とともに緊張しながらも、丁寧に明るく授業をしていました。

教師としての第1歩を津島中学校で迎えられたことに感謝し、活躍してくれることでしょう。

給食開始!

2021年4月12日 12時28分

今日から本格的に授業が開始しました。

学校と言えば給食は大切な時間ですね。津島中生は初日からしっかりと当番を行い、コロナ対応をしっり行いながらおいしくいただいています。

一年生はまだ少し緊張が見られるようでした。

今日の給食準備NO1は2年2組でした。さすが、中堅学年として後輩の手本となる生活ができています。今年度は本当に楽しみです。

 

 

 

いよいよ入学式!

2021年4月9日 07時17分

さあ今日は第54回の入学式です。在校生・職員一同、新入生43人のみなさんを心待ちにしています。

今日の天気のようなさわやかで晴れやかな中学校生活が始まりますね!

津島中・職員だより

2021年4月8日 17時31分

 津島中学校では、本年度職員34名の体制で生徒の指導・支援を進めてまいります。

 今日はその一人、津島学校共同事務室の川添友裕・主事さんが誕生日でした、職員朝礼でハッピーバースデーを一同で歌い、お祝いをしました。今年度は職員の和を大切にして明るく一致団結して頑張ります!

いよいよ新学期スタート!

2021年4月8日 07時20分
1年生

 いよいよ、新学期のスタートです。各教室でも生徒のみなさんを迎える準備がしっかり整っています。

最高の一年にしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の出会いを大切にしていきましょう。

 

 

いよいよ明日は始業式!

2021年4月7日 14時07分

今日は明日からの新年度のスタートを祝うような、穏やかで気持ちの良い天気でした。

職員一同、津島中生の元気な笑顔を心待ちにしています。

安全に気を付けて元気で登校してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室をきれいに

2021年3月23日 18時34分

修了式が近づいてきました。

各学級では、掲示物をはがしたり、1年間の汚れを落としたりしました。

いすや机、靴箱の名前シールをはがしました。

 

1年生理科の実験(風化)

2021年3月22日 19時21分

大きな岩石が気温の変化や雨風のはたらきにより、もろくなる風化という現象を1年生が実験しました。

風化すると、硬い岩石が手でも簡単に割れてしまいます。

バラマキゲーム

2021年3月20日 12時00分

2年生の英語の時間に、バラマキゲームをしました。

体育館に単語がばらまかれていて、それを拾って文章を作るゲームです。

このゲームは、楽しみながら正しい語順を身に付けるものです。