宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

園児と凧揚げ2

2025年1月23日 19時52分

 岩松こども園の園児と、3年2組との交流の様子です。園児も中学生も楽しそうですね。

IMG20250122103421

IMG20250122103452

IMG20250122103526

IMG20250122103546

IMG20250122103703

IMG20250122103721

IMG20250122103849

IMG20250122104028

IMG20250122110813

 お別れのシーンです。園児も中学生も名残惜しそうです。

IMG20250122111540

園児と凧揚げ1

2025年1月22日 17時19分

 今日は岩松こども園の園児たちが津島中に凧揚げをしに来てくれました。中学生も大喜びで、園児のお手伝いをしたり、一緒に走り回ったりして楽しみました!

 3年1組との交流の様子です。

1

2

5

6

1737535899873

1737535899575

1737535900052

 明日は3年2組との交流の様子を紹介します。

2年生の音楽の授業

2025年1月20日 18時43分

 今日は、2年生の音楽の授業の様子を紹介します。笛の練習のようです。吹いている姿がみんなかっこいいですね!

1737366197993

1737366198323

1737366198157

1737366199666

1737366199072

理科研究授業

2025年1月17日 15時58分

 本日は1年1組で理科の研究授業を行いました。岩石を観察してその種類を特定するという授業です。生徒たちは塩酸を掛けたり、釘で傷をつけたりして、準備された6種類の岩石の種類を思考錯誤しながら予想しました。小集団での活動では、積極的に意見が出て、話合い活動が大変盛り上がっていました。

DSC_0079

DSC_0080

DSC_0082

DSC_0083

DSC_0084

DSC_0085

音楽の授業より

2025年1月16日 17時04分

 1年生の音楽の授業です。「琴」の演奏で、さくらさくらを練習中です。上手に弾けているでしょうか?

1737014631812

1737014631635

1737014631395

1737014632551

1737014633102

2年生のCBT試験

2025年1月15日 18時48分

 本日の4校時、2年生が、来年度の全国学力・学習状況調査のCBT方式での実施事前検証を行いました。

 CBTとは、Computer Based Testingの略で、コンピュータを使って試験を行う方式です。来年度の全国学力・学習状況調査はこの形式で行われます。

DSC_0075

DSC_0076

DSC_0077

DSC_0078

 今後はこういった、新しい形式のテスト問題にも慣れていくことが必要になってきます。津島中でも、タブレット端末等を積極的に取り入れた授業実践を行っていきたいと思います。

美化部会の活動より

2025年1月14日 16時53分

 美化部会の活動です。今日は運動場の草引きを頑張ってます。

DSC_0070

DSC_0071

DSC_0072

DSC_0073

 生徒の頑張りにより、学校がきれいに保たれています。

<休日の部活動より>

 バスケットボール部は、冬季リーグに参加しましたが、惜しくも三間中に47:49で敗れました。この悔しさを次に生かしてください。

1736841174195

 卓球部は中学選抜卓球大会南予地区予選に参加しました。女子は負けてしまいましたが、男子は予選リーグを1位で通過し、県大会への切符を手にしました。

1736841178953

第71回南予マラソン大会

2025年1月12日 13時24分

 本日、南予マラソン大会が須賀川沿いのコースで行われ、本校からは、女子の3㎞コース、男子の5㎞コースにそれぞれ5名ずつの選手が出場しました。

DSC_0049

DSC_0050

DSC_0054

DSC_0055

1736656261078

1736656265934

DSC_0060

DSC_0061

DSC_0063

1736656296402

DSC_0069

 寒い中、沿道の声援を受けながらどの選手も精一杯走り切ることができました。選手の皆さん、お疲れさまでした。

雪が積もりました

2025年1月10日 18時21分

 今朝は雪が積もり、寒い一日となりました。

1736500988912

1736500989180

 午前中、1年生は標準学力調査、3年生は実力テストがありました。窓の外は雪が降っていましたが、頑張ってテストを受けています。

DSC_0031

DSC_0032

DSC_0033

DSC_0034

 昼休みには多くの生徒が外で遊んでいました。さすが津中生!

DSC_0037

DSC_0039

DSC_0041

DSC_0042

DSC_0047

DSC_0044

DSC_0048

 ALTの先生です。先生の住んでいたアメリカの南部では、雪は大変珍しいと話していました。

1736500975005

1736500975533

新旧生徒会役員交流会

2025年1月9日 19時04分

 8日に、新旧の生徒会本部役員が引継式兼交流会を行いました。仕事の内容を引き継ぐとともに、ゲームなどを行って交流を深めました。

IMG_4524

IMG_4521

 これから大変なこともあると思いますが、本部役員でしっかりと団結して地域に誇れる津島中を作っていってほしいと思います。