修学旅行1日目須磨シーワールド
2025年10月14日 17時10分須磨シーワールドでは、たくさんの海の生き物を見ることができました。イルカショーも楽しみました。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
須磨シーワールドでは、たくさんの海の生き物を見ることができました。イルカショーも楽しみました。
鳴門市の道の駅で昼食です。
ボリューム満点のカツカレーをいただきました。
大きなさつまいものオブジェです。
この後、須磨シーワールドに出発しました。
結団式の後、みんな元気に笑顔で出発しました。
お見送りありがとうございました。
全南予新人総体(陸上競技)の結果をお知らせします。
県新人大会出場
男子
共通走高跳 第1位
共通200m 第7位
1年1500m 第8位
共通3000m 第4位
女子
共通100mH 第2位
共通砲丸投 第2位
共通走高跳 第3位
共通200m 第7位
共通800m 第8位
1年1500m 第4位 、第5位
共通4×100m 第4位
入賞
女子
1年100m 第5位
2年100m 第5位 、第7位
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
10月5日(日)、吹奏楽部が「ほっこりみまきっさ」に参加し、御槙地域の高齢者の方々と触れ合いました。吹奏楽部が練習してきた曲を演奏すると、一緒に歌ってくれる方もおられました。その後、ゲームをして楽しみました。楽しいひと時でした。ありがとうございました。
2年生は総合的な学習の時間に、「つしマルシェ」の出店について話し合っています。各クラス3班に分かれて、何をどのように売っていくのかなどについて話し合っています。その時使うものが実際にいくらなのか、どんなものを売っているのかなどをリサーチしに、アポを取って、近くの商店にも出かけました。
2日目の午前中はウォークラリーをしました。
予定通り帰校予定です。
1年生、2日目の朝を迎えました。朝の集いに元気に参加しました。
昨日の夜の研修、座禅の様子です。心落ち着かせました。
3年生の職場体験学習も4日目になりました。今日初めての事業所もありました。
午後からはカヌーをしました。みんなスイスイ乗り回しています。みんな元気です。