部活動の大会等の結果より
2023年8月10日 10時59分昨日行われた吹奏楽コンクールの結果は銀賞とのことでした。目標の金賞には届きませんでしたが、よく頑張りました。
野球部は新チームでホソイ旗大会の臨みましたが、1回戦敗退でした。19日の県選手権大会に向けて、また頑張っていきます。
ソフトテニス部の学年別大会の様子です。暑い中、1年生もよく頑張りました。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
昨日行われた吹奏楽コンクールの結果は銀賞とのことでした。目標の金賞には届きませんでしたが、よく頑張りました。
野球部は新チームでホソイ旗大会の臨みましたが、1回戦敗退でした。19日の県選手権大会に向けて、また頑張っていきます。
ソフトテニス部の学年別大会の様子です。暑い中、1年生もよく頑張りました。
本日、吹奏楽部が松山市で行われた吹奏楽コンクール県大会に出場しました。精一杯の演奏ができたそうです。結果は明日の発表です。
昨日高知県で行われた四国総体の相撲競技の部に岩森君が出場しました。予選リーグを2勝1敗で通過し、決勝トーナメントに進みました。残念ながらトーナメント1回戦敗退でしたが、四国総体ベスト16という結果でした。来年に向けて期待の持てる内容でした。
7月29日に清満公民館で行われた清満納涼祭に、本校の生徒がボランティアで手伝いをしていた様子です。
予想以上の盛況で、いろいろなハプニングもあったそうですが、生徒たちは臨機応変に対応し、公民館の方からも賞賛していただきました。
四国総体に出場する2人の選手の激励及び出発式を体育館前で行いました。活躍を期待してます!
31日に、8月17日に行われる、つしま夏祭り舞踊大行進の練習会を行いました。踊りの指導をしていただく田村さんの指示をうけながら、みんな楽しく練習しました。本番が楽しみです。
29日(土)に行われたバスケットボール部の練習試合の様子です。大洲北中、三間中と練習を行いました。良かったところもありましたが、苦しい展開になる場面も多かったです。この練習試合を今後の糧にしていきたいと思います。
明日、11時~12時に本校体育館にて、8月17日(木)に行われる津島夏祭りでの「舞踊大行進」の練習会を行います。生徒だけでなく、保護者の方の参加も大歓迎ですので、お誘いあわせの上、ぜひ練習会にも足を運んでいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
(連絡)
本年度の舞踊大行進は、昨年度と違って金澤畳店前を出発し、商店街を通って会場まで踊ることになりました。津島中連の踊りで、ぜひ地域を盛り上げていきましょう。
昨日、今日と行われた県選手権大会からです。
(軟式野球部)
土曜日の大会で城東中に勝利し、今日の大会でも松野中・三間中連合に勝ちました。お盆明けに坊っちゃんスタジアムで行われる県大会への出場権獲得です。
(卓球部)
女子で、浅井さんが14歳以下の部で優勝、水野さんが13歳以下の部で準優勝し、ともに8月10日に行われる県大会への出場権を手にしました。
県大会での活躍も期待しています。
<市PTA球技大会>
本日、市のPTA球技大会が行われました。津島中ソフトバレーチームも、ソフトボールチームも結果はもう一歩でしたが、楽しく頑張りました!出場したみなさん、どうもありがとうございました。
昨日は津島分校、今日は帝京第五高校の体験入学があり、本校生徒が参加しています。
(津島分校)
授業を受けたり、先輩から話を聞いたり、部活動を体験したりと楽しそうに活動していました。また、実際に行ってみて、更に津島分校に興味を持った生徒もいたようです。
(帝京第五高校)
校舎のすぐ横に新しい寮ができています。学科ごとに数学、英語や商業、ビジネスマナーなどの体験授業に参加しました。
昼からは部活体験もあります。暑い中頑張ってます。