宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

文化祭の様子からその2

2023年11月7日 10時03分

 文化祭での合唱コンクールの様子です。どの学級もすばらしかったと感想をいただきました。津島中の歌声は、本当に自慢できるものだと思います。

 PTA合唱にも約40名の方に参加していただき、保護者や先生の頑張っている姿を生徒に見せることができました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。

DSC_4696

DSC_4715

DSC_4728

DSC_4732

DSC_4734

1699319592733

1699319592402

1699319592125

文化祭の様子からその1

2023年11月5日 17時23分

 本日は、文化祭に多数御参観いただき、ありがとうございました。数回に分けて、文化祭の様子を紹介したいと思います。

 開会式です

 文化祭実行委員長挨拶

20231105_084710

文化祭カット絵の表彰

20231105_084955

日程説明と諸注意

20231105_085043

今年度のモザイクアートは、陸上競技やり投げの北口 榛花選手です。北口選手のやり投げの瞬間が、今回の文化祭テーマ「飛躍~皆とともに歩む一歩~」にぴったりです!

 ※画像は肖像権の関係があり掲載できません。

いよいよ明日は文化祭!

2023年11月4日 17時24分

 明日は文化祭です。最後の合唱練習を体育館で行いました。本番に向けて緊張した練習ができました。今日までどの学級も本当によく練習してきました。明日の本番が楽しみです!

IMG_20231104_084756

IMG_20231104_084938

IMG_20231104_085321

IMG_20231104_085711

IMG_20231104_090014

IMG_20231104_090320

IMG_20231104_090722

IMG_20231104_091007

 文化祭に向けての準備も全員で行いました。掲示物の飾りつけも終わりました。明日はぜひ御来校いただき、生徒の活躍を御覧ください!

IMG_20231104_100245

IMG_20231104_100107

IMG_20231104_100015

IMG_20231104_095705

IMG_20231104_095702

IMG_20231104_095644

IMG_20231104_095508

IMG_20231104_095404

IMG_20231104_095346

IMG_20231104_095118

県新人大会(陸上競技)

2023年11月4日 17時13分

 今日は陸上競技の県新人大会がニンジニアスタジアムで行われました。本校陸上競技部の生徒も朝6:15に学校を出発し、日頃の練習の成果を発揮しました。

1699085374863

1699085383883

1699085405208

1699085410395

1699085419144

五ツ鹿踊り

2023年11月2日 11時58分

 今朝、近家地区の子どもたちが五ツ鹿踊りを披露しに中学校を訪ねてくれました。全校生徒で踊りの様子を見学させてもらいました。

IMG_20231102_075232

IMG_20231102_075740

IMG_20231102_075841

 今日から地方祭です。地域の大切な文化を中学生がしっかりと伝承していっています。

1年2組研究授業

2023年11月2日 10時58分

 10月31日に1年2組で英語科の研究授業が行われました。他の小中学校からもたくさんの先生方が来られ、授業を見学していただきました。ICT機器を積極的に活用した授業で、生徒も熱心に取り組んでいました。

DSC_4613

DSC_4617

DSC_4624

DSC_4629

DSC_4630

DSC_4631

DSC_4633

休日の部活動の様子より

2023年11月1日 14時20分

先週末の部活動の様子からです。

バスケットボール部は、城北中、愛宕中と練習試合をしました。

1698816171890

1698816172219

1698816172388

軟式野球部は愛媛マンダリンパイレーツの野球教室に参加しました。読売ジャイアンツの育成ドラフトで3位に入っていた宇都宮選手(松山工業卒)も来られていて、部員たちのテンションが上がっていました。

1698816229106

1698816229515

1698816229936

1698816228382

1698816228719

バレーボール部は宇和島南中等、城東中と練習試合をしました。

1698816302116

1698816301707

部活動に一生懸命に打ち込む姿、素敵です。

宇和島市駅伝

2023年10月31日 17時24分

 29日(日)に宇和島市駅伝が須賀川沿いで行われ、本校から男女各1チームずつが出場しました。男子6位、女子4位という結果でした。11月18日に行われる県駅伝向けて、更に練習に励んでいきます。

1698741188682

1698741189231

IMG_20231029_084111

IMG_20231029_084735

IMG_20231029_092135

IMG_20231029_102749

IMG_20231029_104633

IMG_20231029_110427

こども食堂ハロウィン

2023年10月30日 18時10分

 29日に岩松公民館でこども食堂が行われました。ボランティアで活動に参加した本校生徒が、芋炊きの里芋の皮をむいたり、小さな子供を案内したりと大活躍でした。地域の方もコスプレ姿で登場したりと、大変楽しいこども食堂でした。

1698657541760

1698657541450

1698657541224

1698657551643

1698657540908

放課後の文化祭準備

2023年10月27日 17時11分

 今日は放課後、校内を見回ってみました。文化祭に向けて準備に取り組んでいる生徒を多数発見しました。

 合唱コンクールの練習回数が学級別に掲示されています。現在のところ1年1組がトップのようです。あと1週間、どこまで増やせるでしょう?

IMG_20231027_165112

これは、合唱コンクールの盾ですね。上位3クラスに贈られます。

IMG_20231027_165139

飾りつけ用のバラを作っているようです。「やばい、急がないと・・」と言っていました。

IMG_20231027_165219

こちらは吹奏楽部の練習風景。もちろん文化祭でも発表します!

IMG_20231027_165325

3年生の教室です。お好み演芸で劇を披露するみたいですね。決まってます!

IMG_20231027_165503

こちらは、竹にドリルで穴をいっぱい空けています。何ができるのでしょうか?

IMG_20231027_165609

美術室では・・・風景画ですね。上手です。文化祭の展示に花を添えてくれそうです。

IMG_20231027_165712

絵に見とれていると、何やら楽しそうな人たちが通りかかりました。

IMG_20231027_165718

外に出てみると、きれいな虹が。良い文化祭になりそうです。

IMG_20231027_170813