宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

授業の様子

2019年2月16日 12時34分

授業の様子です。どの授業も真剣に取り組んでいました。

 

 

 

津島中学校ゆるキャラ

2019年2月15日 17時46分

津島中学校のゆるキャラを考えてくれた生徒がいます。

頭には、津島に唯一生息する「トキワバイカツツジ」

体は白鷺、合唱を頑張っているという特徴をとらえたものです。

清掃の時間②

2019年2月14日 18時13分

2階の清掃の時間の様子です。

どの場所も一生懸命やっています。

 

 

 

 

面接練習

2019年2月12日 18時02分

3年生は、県立高校の受検に向け、面接練習を行っています。

初めて練習する生徒は、かなり緊張していました。

これから練習を重ね準備万端で本番を迎えたいと思います。

 

 

0の日清掃

2019年2月12日 17時59分

今日は0の日清掃でした。昼休みからグラウンドに出て、すぐに作業を始めていました。

 

 

清掃時間①

2019年2月11日 10時28分

清掃の時間は、授業中のようにとても静かな時間が流れています。

予鈴で行動し、時間いっぱい清掃します。

清掃後は、速やかに担当場所ごとで反省会が行われます。

今日は1階の様子です。

 

 

 

 

 

椿原正和先生の授業

2019年2月8日 17時08分

椿原正和先生をお迎えして、2年1組で国語の授業をしていただきました。

テンポのいい授業に生徒たちは目を輝かせて授業を受けていました。

 

 

 

津島中創立50周年記念作品カメセレモニー

2019年2月7日 19時41分

生徒会の進行で、津島中創立50周年記念作品カメセレモニーが行われました。

生徒会長や校長先生のあいさつの後、全校生徒で写真を撮影しました。

 

 

50周年記念生徒作品「カメ」

2019年2月6日 17時05分

昨年度、50周年記念で作った生徒作品「カメ」を載せる台が中庭に完成しました。

その台の上に、220匹の「カメ」が展示されました。

 

 

少年の日記念行事

2019年2月4日 18時30分

2年生が、少年の日記念行事で、2019年の抱負を漢字一文字で表し、その決意を発表しました。そして、その発表を聞いて、質問をしたり、感想を言ったりしました。保護者の方にもたくさんの参観していただきありがとうございました。