愛媛中学駅伝競走大会迫る
2018年11月16日 17時00分愛媛中学駅伝競走大会が11月18日(日)に迫ってきました。
熱心に練習に取り組んでいます。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
愛媛中学駅伝競走大会が11月18日(日)に迫ってきました。
熱心に練習に取り組んでいます。
宇和島市津島町連合音楽会が開催されました。
吹奏楽部と3年生が出演しました。
吹奏楽部は、「コパカバーナ」と「スターウォーズ/フォースの覚醒」を演奏しました。
3年生は、混声三部合唱「ヒカリ」を披露しました。
どちらも会場の人たちを魅了しました。
明日は宇和島市津島町連合音楽会です。
その準備を3年生が行いました。
3年生の合唱のリハーサルや吹奏楽部のリハーサルも行われました。
0の日清掃が行われました。
秋を感じさせるイチョウの葉がたくさん落ちていました。落ち葉の清掃は大変でした。
11月12日(月)賞状伝達式が行われました。
中体連や社会体育、国語科チャレンジテスト、英語科チャレンジテストなどの賞状伝達がありました。
たくさんの受賞者がいました。
11月12日(月)、サッカー日本代表のサポーター、ちょんまげ隊のツンさんが来校し、講演会・映画鑑賞会を行いました。
生徒たちはツンさんのお話を熱心に聞き、映画を真剣に見ていました。
講演や映画鑑賞の後、積極的に感想を発表することができました。
最後にみんなで写真撮影をしました。
11月10、11日に県新人体育大会が行われました。
卓球男子 団体 予選を2位通過し、決勝トーナメント1回戦敗退 ベスト12
個人 シングルス、ダブルス2回戦敗退
卓球女子 個人 シングルス 2回戦敗退
シングルス 1回戦敗退
柔道男子 団体 予選リーグ敗退
個人 66kg級 1位
柔道女子 団体 2次トーナメント敗退
個人 63kg級 2位
陸上競技男子 2年100m 2位
共通400m 6位
共通800m 4位
陸上競技女子 2年1500m 8位
11月11日(日)、牛鬼旗軟式野球大会が行われました。
この大会に8チーム出場し、本校が優勝しました。
昨日に引き続き、授業の様子です。
2年2組は音楽科で、「交響曲第五番」の鑑賞に取り組んでいました。
3年1組は美術科で、友達の作品の鑑賞をしていました。
3年2組は、数学科の問題にチャレンジしていました。
授業の様子を紹介します。
1年1組は楽しそうに社会科の授業をしていました。
1年2組は積極的に理科の授業に取り組んでいました。
2年1組は理科のまとめを行っていました。