宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

3年1組調理実習

2019年10月11日 18時35分

 

10月9日(水)、3年1組が食生活改善推進員の方に来ていただき、調理実習を行いました。

メニューは、さつまとじゃこ天です。

じゃこ天は食べることがありますが、さつまを初めて食べた生徒もいました。

楽しく実習することができました。

食生活改善推進員の方ありがとうございました。

修学旅行4日目③

2019年10月11日 18時08分

修学旅行から帰校しました。

解団式の中で、代表生徒が自分が楽しかったことを発表し、お世話になったバスの運転手さんや添乗員さんにお礼を言いました。

修学旅行4日目②

2019年10月11日 10時46分

大塚美術館に到着しました。

この美術館では、世界のたくさんの美術作品と出会え、作品に触れることができます。

生徒たちは、ワークシートをいただき、課題に取り組みながら作品を鑑賞しています。

 

 

集団宿泊訓練1日目④

2019年10月9日 19時07分

夜の研修は、座禅でした。

心を落ち着かせて、自分の生活を振り返りました。

集団宿泊訓練2日目③

2019年10月8日 19時26分

学校に到着しました。

解散式を行いました。

この2日間で、集団行動や、協力することの大切さを学んだり、仲間とコミュニケーションをたくさんとることができました。

集団宿泊訓練2日目②

2019年10月8日 19時16分

 

森のレストランで最後の昼食を済ませ、奉仕活動をしました。

熱心に活動することができました。

毎年、津島中学校の生徒の奉仕作業がすばらしいとほめられました。

 

 

 

集団宿泊訓練2日目①

2019年10月8日 19時10分

午前中カヌー研修でした。

練習していくと、スイスイ乗りこなすことができるようになりました。

 

集団宿泊訓練1日目③

2019年10月8日 18時10分

午後からはウォークラリーをしました。

どの班も迷わす、協力し、無事に帰ってきました。クイズも満点の班がたくさんありました。

集団宿泊訓練1日目②

2019年10月8日 18時06分

大洲青少年交流の家に到着し、入所式の後、野外炊飯でカレー作りをしました。

ご飯も上手に炊け、カレーもおいしくできました。

 

集団宿泊訓練1日目①

2019年10月8日 18時05分

1年生が、集団宿泊訓練に出発です。

出発式の後、バスに乗り込み出発しました。