宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

2年2組数学の研究授業

2019年10月31日 17時50分

10月30日(木)2年2組で数学の研究授業がありました。

一次関数の授業でした。みんな一生懸命問題に取り組んでいました。

賞状伝達

2019年10月30日 20時09分

市郡新人総体や英語スピーチ、社会科・英語チャレンジテストなどの表彰が行われました。

たくさんの生徒が賞状を受け取りました。

3年2組技術・家庭科研究授業

2019年10月29日 18時33分

3年2組で、家庭科の研究授業がありました。

消費生活にトラブルについて学習し、予防方法や対処方法を考えました。

消費者や販売員、金融業者などの役になりきり、トラブルに巻き込まれていく様子について実感することができました。

合唱練習

2019年10月26日 12時41分

文化祭が残り一週間になりました。

各クラスの合唱練習にも、かなり力が入っています。

そして、仕上がってきています。

県新人体育大会、愛媛中学駅伝激励会

2019年10月26日 09時42分

10月25日(金)県中学新人体育大会と愛媛中学駅伝の激励会が行われました。

各大会に出場するチームや個人は、力強い決意の言葉を述べました。

県新人体育大会には、卓球男女、軟式野球、ソフトテニス男子、柔道男女、陸上男女が出場します。

最後の選手を代表して、駅伝大会に出場する選手がお礼の言葉を述べました。

文化祭お好み演芸練習

2019年10月24日 20時27分

文化祭が近くなり、お好み演芸の練習にも力が入ってきました。

どんなものになるのか楽しみです。

募金活動

2019年10月23日 20時36分

宇和島市と姉妹都市の千曲市が、台風の被害に遭い大変な事態になっています。

そこで、生徒会は、毎朝生徒玄関で募金活動を行っています。

たくさんの生徒がその趣旨に賛同し、募金してくれています。

今日は、愛媛朝日放送が取材に来てくれました。

PTA合唱練習

2019年10月23日 20時33分

文化祭のPTA合唱に向けて、練習が始まりました。

さすがみんなとても上手で、すぐに合唱が完成しました。

3年生総合的な学習の時間「高齢者講座」

2019年10月21日 12時00分

10月17日(木)3年生総合的な学習の時間の高齢者講座が、高齢者施設を訪れ、一緒に運動会を楽しみました。

タオルでボールを運んだり、玉入れをしたりしました。