宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

市郡総体結果(1日目)

2025年5月27日 18時32分

市郡総体1日目の結果です。

各会場で熱戦が繰り広げられました。

【団体】

ソフトテニス男子 優勝(県総体出場)

ソフトテニス女子 第3位

バスケットボール男子 1回戦敗退

相撲 準優勝(県総体出場)

柔道男子 準優勝(県総体出場)

卓球男子 予選リーグ敗退

卓球女子 予選リーグ2位、決勝トーナメント敗退(第3位)

軟式野球 1回戦勝利(明日準決勝)

バレーボール女子 予選リーグ3戦中2敗(明日リーグ戦、決勝トーナメント)

【個人】

柔道男子(県総体出場)

 50kg級 第3位、55kg級 第3位

 60kg級 第1位、66kg級 第2位、第3位

 73kg級 第1位、90kg級 第1位

柔道女子(県総体出場)

 63kg級 第1位

相撲(県総体出場)

 第4位、第5位、第8位

 保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。

 明日もよろしくお願いいたします。

市郡総体に出発

2025年5月27日 08時51分

 各部が市郡総体に出発しました。みんな気合が入っています。

IMG_6042IMG_6043IMG_6044IMG_6045IMG_6046IMG_6048IMG_6049

2年1組保健体育の授業

2025年5月26日 16時36分

 2年1組の保健体育では、集団行動のテストをしていました。号令に合わせて、行進をしたり駆け足をしたりしていました。

IMG_4480IMG_4481IMG_4483IMG_4484IMG_4485IMG_4486IMG_4487

3年1組社会科の授業

2025年5月24日 12時00分

 3年生の社会科では、歴史的分野の第2次世界大戦あたりを学習しています。今回は、戦時下の生活について調べ、シートのまとめ、いろいろな級友に発表していました。よく調べられ、上手にまとめています。

IMG_4419IMG_4420IMG_4421IMG_4422IMG_4423IMG_4424IMG_4425IMG_4426IMG_4427IMG_4428IMG_4430IMG_4431

1年2組美術の授業

2025年5月23日 15時00分

 1年生は、美術の時間にポスターラーの使い方を学習しています。黒と白のポスターカラーを使って、少しずつ混ぜていき、グラデーションを作っていました。みんな真剣です。

IMG_4432IMG_4433IMG_4434IMG_4435IMG_4436IMG_4437IMG_4439IMG_4440

市郡総体選手激励会②

2025年5月22日 18時52分

 後半には、「若い力」を熱唱しました。激励の言葉、お礼の言葉もとても立派でした。吹奏楽部は、入場行進の演奏をしてくれました。進行や開閉会の言葉も上手でした。最後に、先生からの応援もありました。

IMG_4470IMG_4471IMG_4472IMG_4473IMG_4474IMG_4477IMG_4450IMG_4464IMG_4475IMG_4476IMG_4465IMG_6724

市郡総体選手激励会①

2025年5月22日 18時42分

 市郡総体選手激励会がありました。各部が立派に決意を述べ、意気込みが伝わってきました。選手全員の選手宣誓がありました。

IMG_4451IMG_4452IMG_4453IMG_4454IMG_4455IMG_4456IMG_4457IMG_4458IMG_4459IMG_4460IMG_4461IMG_4462IMG_4463IMG_4466IMG_4467IMG_4468IMG_4469

3年2組理科の実験

2025年5月21日 14時54分

  3年生が「化学変化とイオン」について学習していました。食塩水やアルミニウムはくを使って木炭電池を作る実験です。班で協力して実験をすることができました。

IMG_4378IMG_4379IMG_4380IMG_4381IMG_4382IMG_4383IMG_4384IMG_4385

市郡総体選手激励会のリハーサル

2025年5月20日 17時36分

 選手激励会のリハーサルを昼休みに行いました。2日後の本番に備えて、みんな頑張っています。

 是非、木曜日に御参観いただき、選手を激励していただけたらと思います。

IMG_4364IMG_4366IMG_4367IMG_4368IMG_4369IMG_4370IMG_4371IMG_4372IMG_4373IMG_4374IMG_4375IMG_4376IMG_4377

1-1理科の授業

2025年5月20日 17時27分

 1年生は理科でガスバーナーの使い方を学んでいます。マッチを擦って、ガスバーナーを操作します。初めてマッチを擦る生徒が多く、火をつけるだけでもなかなかでした。

IMG_4356IMG_4357IMG_4358IMG_4359IMG_4360IMG_4361IMG_4362IMG_4363