宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

愛媛県総合体育大会③

2025年7月23日 16時50分

 7月22日(火)、県総体では、陸上、柔道個人に出場しました。陸上では、女子4種競技で3位になり、四国総体に出場します。柔道女子個人も準優勝し、四国総体に出場します。

IMG_6203IMG_6208IMG_6210IMG_6214IMG_6217IMG_6222IMG_6226IMG_6227IMG_6229

1年生総合的な学習の時間環境講座

2025年7月22日 12時00分

 7月6日(日)1年生の環境講座は、宇和島東高等学校生物部の方に来ていただいて、水質検査の仕方を教えていただきました。今後教えていただいたことを生かして、岩松川の水質を検査していきます。

IMG_6129IMG_6132IMG_6133IMG_6141IMG_6143IMG_6145

愛媛県総合体育大会②

2025年7月21日 17時42分

 7月21日(月)、県総体に陸上部、柔道部、ソフトテニス部男子が出場しました。

IMG_6193IMG_6195IMG_6196IMG_6197IMG_6198IMG_6199

愛媛県総合体育大会①

2025年7月21日 17時23分

 7月20日(日)、県総体に相撲競技、水泳競技、ソフトテニス男子・女子の個人戦、陸上がありました。みんな暑い中、頑張りました。相撲競技個人戦で6位に入賞し四国総体出場が決まりました。

IMG_6171IMG_6172IMG_6173IMG_6176IMG_6179IMG_6181IMG_6182IMG_6183IMG_6184IMG_6185IMG_6186IMG_6187IMG_6190IMG_6191

2年生総合的な学習の時間②

2025年7月21日 12時00分

 2年生総合的な学習の時間の肢体講座では、車いすを使って廊下を走行したり、エレベーターに乗ったりしました。また、体育館で、車いすラグビーをしました。聴覚講座では、自分を表現する方法などを学びました。

IMG_1361IMG_1369IMG_1370IMG_1376IMG_1379IMG_1382IMG_1388IMG_14042年_総合_沖中 真由美_聴覚_22年_総合_沖中 真由美_聴覚_52年_総合_沖中 真由美_聴覚_102年_総合_沖中 真由美_聴覚_112年_総合_沖中 真由美_聴覚_15

2年生総合的な学習の時間①

2025年7月20日 12時00分

 2年生総合的な学習の時間に学習している福祉学習が講師を招いて行われました。高齢者講座はよろずやを訪問し、高齢者の方々と昔のことについて話しました。視覚講座は、点字ブロックを体験したり、生活の中で様々なものの見分けたりする方法などを教えていただきました。聖火リレーのトーチも見せていただきました。

高齢者2 (9)高齢者2 (10)高齢者2 (11)高齢者2 (12)高齢者2 (15)高齢者2 (18)先生_2年部_竹川 早映_6月_12先生_2年部_竹川 早映_6月_14先生_2年部_竹川 早映_6月_17先生_2年部_竹川 早映_6月_21先生_2年部_竹川 早映_6月_33先生_2年部_竹川 早映_6月_50

3年生キャリア教育

2025年7月19日 12時00分

 7月17日(木)、キャリア教育の一環としてJICA海外協力隊のグローカル実習生のお話を聞きました。JICAの活動を含め、派遣先のバヌアツ共和国の自然や文化についても教えていただきました。また、グローカルプログラムに参加されている経緯や串間での活動についても聞きました。「私たちは無限の可能性があること」「多くの体験をして、自分の引き出しを増やしていくことの大切さ」を教えていただきました。

IMG_6851IMG_6852IMG_6854IMG_6861IMG_6863IMG_6864IMG_6868IMG_6869IMG_6870IMG_6871IMG_6873

終業式・賞状伝達

2025年7月18日 10時50分

 終業式と賞状伝達がありました。まず、終業式に先立って、1年生と3年生の意見発表がありました。1学期のことや夏休みの生活について述べました。賞状伝達では、牛鬼旗野球大会、通信陸上の表彰をしました。そして、生徒指導主事から夏休みを楽しく過ごすためにの説明がありました。

IMG_7014IMG_7018IMG_7035IMG_7045IMG_7047IMG_7065IMG_7067

通常通りの授業日とします

2025年7月18日 06時20分

おはようございます

現在、宇和島市に大雨警報が発表されていますが、通常通りの授業日とします。

安全に気を付けながら登校してください。

周囲の状況により、登校が難しく自宅待機される場合は、学校にご連絡ください。

挨拶活動

2025年7月17日 18時19分

 学校運営協議会の熟議に参加した生徒たちが、自分たちができる地域貢献は何か考え、まず最初に地域で挨拶活動をしてみることにしました。そして、第1回目の挨拶活動をしました。車から手を振ってくださる方も多くいて、生徒たちはうれしそうに活動をしました。

IMG_5041IMG_5042IMG_5043IMG_5045IMG_5046IMG_5050