2学期末テスト(2日目)
2025年11月28日 16時09分期末テスト2日目です。2年生の教室では、休み時間にワークや教科書の内容を見直しなら勉強していました。期末テストは、来週月曜日が最終日です。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
期末テスト2日目です。2年生の教室では、休み時間にワークや教科書の内容を見直しなら勉強していました。期末テストは、来週月曜日が最終日です。
今日は、さばをカレー風味に焼いておいしくいただきました。
【献立】さばのカレー焼き、おかかあえ、さつまいものみそ汁
今日は、ハワイの料理「モチコチキン」をいただきました。普通のからあげよりもカリッとした食感が特徴です。
【献立】モチコチキン、中華サラダ、かにかまスープ
いよいよ今日から2学期末テストが始まりました。1年生の教室では、休み時間にひとりで勉強したり、友達と一緒に勉強したりする姿が見られました。テストの時間もとても真剣です。
今日は、各学級で人権・同和教育の授業を行った後、「笑顔の集い in つしま」に参加しました。
講演会では、講師の先生に「いのちと仕事~いのちをいただく~」と題してお話をしていただきました。「いのちをいただく」とはどういうことなのか、すべてのいのちについて考える時間になりました。
みんなで参加できたことに感謝です。お越しいただいた方、地域の皆様、ありがとうございました。
生徒たちのとても楽しそうな表情がいっぱいです。
本日のつしマルシェは、天気にも恵まれました。今まで準備してきたものを生徒たちは、発表したり、売ったり、みんなを楽しませたりしました。充実した時間を過ごすことができました。生徒たちの表情もとても楽しそうでした。御協力くださったすべての皆様に感謝申し上げます。
つしマルシェに向けて、最後の仕上げになってきました。クッキーなどもでき上りました。実施場所のテントの設営も進んでいます。3年生も放課後の時間を使って頑張っています。11月23日(日)9:30開始です。ぜひ、お越しください。
今日は、ビタミンCや食物繊維をたっぷり含んださつまいものカレーをいただきました。
【献立】秋野菜カレー、花・花サラダ、いちごクレープ