宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

1年生総合的な学習の時間③

2025年7月5日 12時05分

 1年生総合的な学習の時間、郷土学習郷土料理講座は、料理屋の御主人に来ていただき、郷土料理について教えていただきました。取材に来たテレビ番組のことも教えていただき、楽しい授業をしていただきました。

IMG_2188IMG_2189IMG_2190

1年生総合的な学習の時間②

2025年7月5日 12時00分

 1年生総合的な学習の時間で郷土学習をしています。産業講座は、かんきつの農園を訪れ、かんきつについて様々なことを教えていただいたり、収穫を体験させていただいたりしました。

IMG_4922IMG_4925IMG_4927IMG_4930IMG_4932IMG_4933IMG_5948IMG_5961

2年生総合的な学習の時間④

2025年7月4日 17時54分

 2年生総合的な学習の時間福祉学習、肢体講座の様子です。車いすの乗り方や介助の仕方、スポーツを体験しました。

IMG20250702134517IMG20250702134740IMG20250702135104IMG20250702135244IMG20250702135809IMG20250702142339IMG20250702143432IMG20250702144958IMG20250702150527

2年生総合的な学習の時間③

2025年7月4日 17時47分

 2年生総合的な学習の時間福祉学習、視覚講座の様子です。アイマスクを使って、見えないことを体験したり、東京オリンピックの聖火ランナーをした時のトーチを持たせてもらったりしました。

IMG_2173IMG_2168IMG_2176IMG_2177

1年生総合的な学習の時間①

2025年7月3日 17時28分

 7月2日(水)、総合的な学習の時間に吉田高校の生徒と先生に来ていただき、ペットボトルのラベルからしおりを作る方法を教えていただきました。ラベルをお湯につけ、しゃぶしゃぶした後、アイロンで伸ばして、形に切ります。生徒たちは、ラベルからしおりができることにとても驚いていました。吉田高校の皆さん、遠いところありがとうございました。

IMG_3972IMG_6891IMG_3749IMG_3752IMG_3754IMG_3757IMG_3758IMG_6897IMG_3769

2年生総合的な学習の時間②

2025年7月3日 17時24分

 2年生総合的な学習の時間、福祉学習の高齢者講座では、よろずや岩松で高齢者の方と交流を深めました。一緒にゲームをしたり、七夕飾りを作って、飾り付けたりして、楽しい時間を過ごしました。

IMG_2166IMG_2169IMG_2170IMG_2180IMG_2195IMG_2203

2年生総合的な学習の時間①

2025年7月3日 17時18分

 2年生は総合的な学習の時間に、福祉学習をしています。7月2日(水)に講師に来ていただき、講座別に学習を深めました。聴覚講座では、講師の方の経験を聞いたり、口話などで物事を伝えたり、手話を教えていただいたりしました。

2年総合 聴覚講座 (1)2年総合 聴覚講座 (3)2年総合 聴覚講座 (6)2年総合 聴覚講座 (8)2年総合 聴覚講座 (10)2年総合 聴覚講座 (12)2年総合 聴覚講座 (21)

1年2組書写の時間

2025年7月2日 15時00分

 1年2組が習字をやっていました。今日の教材は「天地」。様々な要素が含まれた漢字です。みんな一生懸命書いていました。

IMG_4897IMG_4898IMG_4899IMG_4900IMG_4901IMG_4902IMG_4903IMG_4904

日本赤十字社財団津島支部花いっぱい運動

2025年7月1日 15時00分

 日本赤十字社財団津島支部からいただいた花の苗を、本校の花壇に植えました。1年生の有志が植えてくれました。これから大きくなり、たくさん花を咲かせることを楽しみにしています。

IMG_4887IMG_4888IMG_4889IMG_4890IMG_4891IMG_4892IMG_4893IMG_4894IMG_4896

1年1組音楽の授業

2025年6月30日 16時16分

 1年1組の音楽の授業は、タブレットを使っての作曲でした。プログラミングをして、オリジナル曲を作っていました。自分で作曲した曲を聴きながら、作業を進めていました。

IMG_4873IMG_4874IMG_4875IMG_4876IMG_4877IMG_4878IMG_4879IMG_4880