宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

市郡新人総体結果(1日目)

2025年9月30日 17時59分

市郡新人総体1日目の結果をお知らせします。

【団体】

ソフトテニス男子 準優勝

ソフトテニス女子 優勝(県新人大会出場)

バスケットボール男子 準優勝

相撲 準優勝(県新人大会出場)

柔道男子 準優勝(県新人大会出場)

卓球女子 予選リーグ敗退(1勝2敗)

軟式野球 1回戦勝利(明日準決勝)

バレーボール女子 予選リーグ敗退(1勝2敗)

【個人】

柔道男子(県新人大会出場)

50kg級 第1位、第2位、第3位、第4位

60kg級 第2位

73kg級 第1位

90kg超級 第1位

相撲(県新人大会出場)

第2位、第3位

応援ありがとうございました。

市郡新人総体1日目朝

2025年9月30日 08時56分

 今日から市郡新人総体が始まります。出発前の選手たちの様子です。みんな気合が入っています。

IMG_1908IMG_1913IMG_1916IMG_1917IMG_1922IMG_1928IMG_2580

今日の給食

2025年9月29日 16時09分

【献立】春巻き、ビーフンのあえもの、鶏団子スープ

0929給食

1年1組技術・家庭科の授業

2025年9月29日 14時37分

 使う人や置き場所を考えながら、家にあると便利な作品を製作していました。完成するのが楽しみです。

IMG_6196IMG_6197IMG_6198IMG_6199IMG_6200IMG_6201IMG_6202IMG_6204IMG_6203IMG_6206

3年2組社会科の授業

2025年9月29日 14時31分

 3年2組は、社会科で「なぜ政治は民主主義によって行わなければならないのか」ついて考えていました。そして、教科書の教材をもとに「みんなで決めるべきこときめてはならないこと」について話し合っていました。

IMG_6186IMG_6188IMG_6189IMG_6190

苗木のスクールステイ

2025年9月28日 09時00分

 令和8年春の全国植樹祭で使用する苗木が到着しました。苗木を育てながら、森林や緑に対する理解を深めていきたいと思います。

 スギとヒノキの苗木は、令和8年2月頃まで津島中学校で育てる予定です。

植樹祭

吹奏楽部 対面レッスン

2025年9月27日 09時25分

 「2025ご縁で繋がるふるさと宇和島ココロまじわうアウトリーチ事業」により、3名の演奏家の方に来ていただきました。

 対面レッスンでは、専門的な演奏指導(アウトリーチ)をしていただきました。とても貴重な時間になったようです。

音楽①

音楽②

音楽③

1年生木工作品の製作

2025年9月26日 17時51分

 使う人や置き場所を考えながら、家にあると便利な作品を製作していました。完成するのが楽しみです。

技術①

技術②

技術③

今日の給食

2025年9月26日 17時50分

【献立】厚揚げのカレーそぼろ煮、きゅうりのごま酢あえ、春雨スープ

0926給食

市郡新人総体選手激励会

2025年9月25日 17時32分

 9月30日から行われる市郡新人総体の選手激励会が行われました。吹奏楽部の演奏で、元気な行進をして入場し、決意の言葉を述べました。そして全員で選手宣誓をし、若い力を熱唱しました。生徒代表激励の言葉、選手代表お礼の言葉も立派でした。最後に体育祭のブロック長が、選手を激励してくれました。

IMG_8571IMG_8572IMG_8590IMG_8592IMG_8597IMG_8599IMG_8600IMG_8605IMG_8607IMG_8612IMG_8614IMG_8617IMG_8626IMG_8637IMG_8647