宇和島市立津島中学校

宇和島市立津島中学校

IMG_2580

798-3302  愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地

Tel 0895-32-2300      Fax 0895-32-5627

 愛媛スクールネットからインターネット公開している
 全サイトにおけるサイトポリシー

ブログ ※以前のものは【津島中日記】から

昼休み

2025年5月7日 17時26分

 今日はとても天気が良く、外で遊ぶには気持ちのいい日でした。昼休みには、たくさんの生徒が外に出て遊んでいました。とても楽しそうでした。

IMG_4111IMG_4113IMG_4114IMG_4115IMG_4116IMG_4117IMG_4119IMG_4120IMG_4121IMG_4123IMG_4124IMG_4125

3組、4組の授業

2025年5月5日 12時00分

 3組の教室では社会科の授業をしていました。グラフの読み方の学習です。4組は自立の時間に、5月の掲示物を作りました。とてもかわいいこいのぼりができました。

IMG_4050IMG_4052

3年1組保健体育の時間

2025年5月4日 12時00分

 3年1組は体育館で集団行動をしていました。自分たちが行った集団行動をタブレットで確認し、どう変えればいいか話し合いをしていました。

IMG_4031IMG_4032IMG_4033IMG_4034IMG_4035IMG_4036IMG_4037IMG_4038

1年2組国語の時間

2025年5月3日 12時00分

 1年2組の国語の時間、学級みんなが挙手をしているすばらしい光景を見ました。そして、自分の意見をしっかりいうことができていました。

IMG_4039IMG_4041IMG_4042IMG_4043IMG_4046IMG_4047IMG_4048IMG_4049

1年1組技術の時間

2025年5月2日 16時00分

 1年1組は、技術家庭科(技術)の時間に情報の学習をしていました。タブレットを使って、自分で学習を進めていました。

IMG_4062IMG_4063IMG_4064IMG_4065IMG_4064IMG_4067IMG_4068IMG_4069IMG_4070

3年2組音楽の時間

2025年5月1日 17時57分

 3年2組の音楽の時間をのぞいてみると、「荒城の月」をハンドベルで演奏していました。自分の役割を果たして、すばらしい演奏をしていました。

IMG_4053IMG_4054IMG_4055IMG_4056IMG_4057IMG_4059IMG_4061

遠足3年生

2025年4月30日 17時06分

 3年生は近家の海岸でゴミ拾いをしました。たくさんのごみが流れ着いていました。また、発泡スチロールの破片がいっぱい流れ着いていて、とても集めにくかったです。みんな海岸をきれいにするために、一生懸命作業をしました。流木もたくさんありました。Ucatが取材に来てくれました。

IMG_4071IMG_4080IMG_4083IMG_4089IMG_4092IMG_4095IMG_4098IMG_4100

IMG_4102IMG_4110IMG_6421IMG_6463IMG_6470IMG_6474IMG_6480IMG_6487IMG_6488IMG_7837

遠足2年生

2025年4月30日 16時56分

 2年生は、プレイランドに行きました。ドッジボールをしたり、テニスをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。

2年遠足 (2)2年遠足 (3)2年遠足 (6)2年遠足 (12)2年遠足 (13)2年遠足 (18)2年遠足 (25)2年遠足 (35)2年遠足 (43)2年遠足 (47)松崎撮影 (2)松崎撮影 (5)松崎撮影 (9)松崎撮影 (14)松崎撮影 (29)松崎撮影 (46)松崎撮影 (73)松崎撮影 (74)竹川撮影 (2)

遠足1年生

2025年4月30日 16時49分

 4月30日(水)、遠足がありました。1年生は南楽園ファミリーパークへ行きました。遊具を使って遊んだり、お弁当やお菓子を食べたりしました。天気も良く、楽しい1日を過ごすことができました。

P1120316P1120340P1120349P1120360P1120367P1120369P1120371P1120376P1120377P1120396P1120400