昼休み
2025年5月7日 17時26分今日はとても天気が良く、外で遊ぶには気持ちのいい日でした。昼休みには、たくさんの生徒が外に出て遊んでいました。とても楽しそうでした。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
今日はとても天気が良く、外で遊ぶには気持ちのいい日でした。昼休みには、たくさんの生徒が外に出て遊んでいました。とても楽しそうでした。
3組の教室では社会科の授業をしていました。グラフの読み方の学習です。4組は自立の時間に、5月の掲示物を作りました。とてもかわいいこいのぼりができました。
3年1組は体育館で集団行動をしていました。自分たちが行った集団行動をタブレットで確認し、どう変えればいいか話し合いをしていました。
1年2組の国語の時間、学級みんなが挙手をしているすばらしい光景を見ました。そして、自分の意見をしっかりいうことができていました。
1年1組は、技術家庭科(技術)の時間に情報の学習をしていました。タブレットを使って、自分で学習を進めていました。
3年2組の音楽の時間をのぞいてみると、「荒城の月」をハンドベルで演奏していました。自分の役割を果たして、すばらしい演奏をしていました。
3年生は近家の海岸でゴミ拾いをしました。たくさんのごみが流れ着いていました。また、発泡スチロールの破片がいっぱい流れ着いていて、とても集めにくかったです。みんな海岸をきれいにするために、一生懸命作業をしました。流木もたくさんありました。Ucatが取材に来てくれました。
2年生は、プレイランドに行きました。ドッジボールをしたり、テニスをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。
4月30日(水)、遠足がありました。1年生は南楽園ファミリーパークへ行きました。遊具を使って遊んだり、お弁当やお菓子を食べたりしました。天気も良く、楽しい1日を過ごすことができました。
1年生を中心に、心電図・小児生活習慣病予防健診がありました。血圧と採血、心電図検査をしました。