道徳の授業がんばっています。
2021年4月20日 12時50分本日、津島中学校では一斉道徳の日でした。
どのクラスも工夫した授業で、生徒たちが真剣に道徳に取り組んでいました。
津島中学校では「人権尊重」が、全校で取り組む大きな柱の一つになっています。
それら、津島中生としての生き方を学ぶ場として、道徳という教科をこれからも大切にしていきたいと思います。
二年生は、学年の先生が一体となって指導にあたっています。
3年部は担任の熱い思いに応えるような、充実した授業でした。
1年部は一人一人が落ち着いて、真剣に取り組んでいます。本当に感心できる授業態度です。
3組さん、4組さんもしっかり道徳に取り組んでくれました。