学生柔道国際交流事業③
2019年10月17日 19時25分6校時は1、2年生と選手との集会でした。
受動の技の紹介をしてもらったり、一緒にゲームをしたりしました。柔道の技はとても早く見ごたえのあるものでした。
最後は、選手の人たち全員とハイタッチをして別れました。
言葉が通じなくても、心の通じ合った集会になりました。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
6校時は1、2年生と選手との集会でした。
受動の技の紹介をしてもらったり、一緒にゲームをしたりしました。柔道の技はとても早く見ごたえのあるものでした。
最後は、選手の人たち全員とハイタッチをして別れました。
言葉が通じなくても、心の通じ合った集会になりました。