堆肥作り
2023年1月5日 11時51分本日、生活科学部の生徒たちが堆肥作りを行いました。
校長先生の指導の下、昨年の清掃ボランティアで集めておいた落ち葉をバックネットの裏に積み上げ、土や米ぬかと混ぜて水をかけました。数か月後には堆肥となっているはずです。
できた堆肥は、校内の花壇の土として使う予定です。なかなか大変な作業でしたが、生徒たちもよく頑張りました。
798-3302 愛媛県宇和島市津島町高田丙355番地
Tel 0895-32-2300 Fax 0895-32-5627
本日、生活科学部の生徒たちが堆肥作りを行いました。
校長先生の指導の下、昨年の清掃ボランティアで集めておいた落ち葉をバックネットの裏に積み上げ、土や米ぬかと混ぜて水をかけました。数か月後には堆肥となっているはずです。
できた堆肥は、校内の花壇の土として使う予定です。なかなか大変な作業でしたが、生徒たちもよく頑張りました。